カテゴリ
全体 profile ライブ告知 世界一周うたたび route 動画/Movie 歌詞/lyrics 音源販売/store 講演&授業&ライブ China Mongolia Tibet Nepal Bhutan India Iran Armenia Georgia Turkey Jordan Israel Egypt Sudan Ethiopia Djibouti Somaliland Kenya Uganda Rwanda Burundi Tanzania Malawi Zambia Botswana Zimbabwe Mozanbique Swaziland SouthAfrica Lesotho Namibia Ghana Togo Benin Nigeria Niger BurkinaFaso Mali Guinea SierraLeone GuineaBissau Senegal Gambia Mauritania SaharaOccidental Morocco Spain Portugal France Croatia Montenegro BosniaHerzegovina Serbia Bulgaria Macedonia Kosovo Albania Greece Switzerland Austria Czech Poland Slovakia Ukraine Hungary Romania Moldova Belarus Lithuania Latvia Russia Estonia Finland Sweden Norway Denmark Germany Netherlands Luxembourg Belgium Mexico Belize Guatemala ElSalvador Honduras Nicaragua CostaRica Panama Colombia Ecuador Peru Bolivia Chile Argentina 未分類 Uruguay Paraguay Brazil Venezuela TrinidadTobago Suriname FrenchGuiana Guyana Jamaica CaymanIslands Cuba Japan Japan Live つぶやき Korea オーストラリア タグ
ボランティア
歌詞
出来事
新宿SACT!
a common beat
路上
代々木公園
コモンビート
LIVEGATE
四谷天窓
ライブ
ライブ告知
レコーディング
ラジオ
楽曲エピソード
うたたび
movie
世界一周
つぶやき
下北沢
最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ブログジャンル
画像一覧
|
辺野古ではダコタパイプラインSTANDING ROCKの抗議活動に参加した
アメリカ人の二人と出会う。「水は命」を意味する歌を歌ってくれました。 ![]() ![]() 大袈裟太郎くんもラップを披露。 僕も自分の曲を髪結&大袈裟&皆で一緒に歌わせて頂きました。 ![]() ![]() それぞれが気持ち良い形で、表現を続けていく。 自分の意思を表明していくが大切だと思います。 21日は糸満市の長谷寺にてトーク&ライブでした。 ちょっとバタバタでしたが、観に来て頂いた皆様、 コーディネートして下さったエイコさん、長谷寺の小林さん 本当にありがとうございました! ![]() そして、今回のひとつの目的でもありました 余命を社会活動に使いたいという想いで 高江・辺野古を守ってくれていた大切な仲間にご挨拶。 いろんな感情が出てきましたが、 彼の想いを引き継いで、自分が出来ることを続けていきます。 彼のように悔いのない人生を すべてに感謝して幕を閉じる生き方を 僕も模索していきます。 ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-05-23 23:17
| Japan Live
|
Comments(0)
![]()
5/13宮古島@うぷんみ 5/14宮古島@袖山ガーデン 全然発信が追いついてませんが 宮古島での初イベント、 たくさんの方たちの協力のおかげで 無事に大成功で終えることができました。 5/13 うぷんみさん(写真撮ってなかった!) 1,Amazing Grace 2,Drawing 3,Two choices 4,Rebirth 5,桜便り 6,いのちの環 7,地球が回って生んだ種 5/14 袖山ガーデンさん 1,Drawing 2,FrangiPani 3,Nomad 4,Rebirth 5,桜便り 6,いのちの環 7,地球が回って生んだ種 ![]() 観に来て頂いた皆様、ありがとうございました。 沖縄と同様に多くの方が 自分の意見を持っているのに それをどう表現したら良いのか分からない という現状があるように感じます。 その中で 「答えがここにあった」 「ど真ん中にヒットして、こういう方法もあるんだって、本当に感動しました」 「これからも応援しています、また宮古に来て力を貸してください」 などたくさんの嬉しいお言葉を頂いて 髪結と一緒に宮古まで来た甲斐があったと強く思っています。 強力なサポートをして下さった ナシダさん、マミさん、マサくん、 まっちゃん、サヤさん 皆のおかげで、楽しく充実した日々を過ごすことが 出来ました。 本当にありがとうございました! また宮古遊びに来ますね♪ ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-05-18 11:10
|
Comments(0)
![]()
予定を出しましたー
僕の歌声が必要な方に届けば幸いです♪ 《受付可能日》 6月2日(金)、6月3日(土)、6月4日(日)、6月25日(日)、6月26日(月) 《10名まで人数限定での出張プライベートライブ》 ・お昼のライブしか観に行けない。。 ・赤ちゃんがいるから迷惑になっちゃう。。 ・家族や友達だけのプライベート空間で聴きたい。。 ・マイクなしの生歌が聴きたい。。 などなどのご要望にお応えするために 個別にライブを開催してみても良いのではと思いました。 出張可能地域:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県(これ以外は別途相談、旅を絡めて伺います) 会場:お家でも公共施設やサロンでもお任せします。(費用はご負担頂きます) 人数:生声の響きを優先したいので、10名までとさせて頂きます。 料金:1時間30000円+交通費別 (アンコールは時間と体力があれば喜んでお受けします♪) キャンセルポリシー: 前々日までキャンセル無料。 前日のキャンセルは10%、当日のキャンセルは20%を頂きます。 ご希望の方はご一報下さい。 charu7info@gmail.com 先着優先でお受け致します! ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-05-11 22:34
|
Comments(0)
![]()
千葉県初、歌ってきましたー 久しぶりの自分だけのライブでしたが 懐かしの友人もサプライズで来てくれたりで とっても幸せな1日でした♪ セットリストはこちら 1,この歌が終わるまで 2,Drawing 3,Frangi Pani 4,Sahara 5,Flow 6,鈴 7,未知なる道を 8,気球にのせて 9,冒険者たち 10,いのちの環 11,地球が回って生んだ種 anchor 12,親不孝モノ 13,あなたとともに ![]() ![]() ![]() 観に来て頂いた皆様、ありがとうございました。 素敵な感想も頂きました。 「ちゃるさんの歌を聴いていたら、涙が溢れてきて、ばれないように堪えるのに必死でした(笑)」 「ちゃるさんは目がとても綺麗で、笑顔が温かくて、見ていて安心できるというか、癒されますね。私には天使が歌っているようにしか見えませんでした(^.^)」 ありがとうございます。嬉しいです♪ 企画してくれた「CrystalChildrenBlog光の道」の メアリーさん、本当にありがとうございました! 皆さんもまた是非、千葉でお会いしましょう♪ ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-04-30 21:43
| Japan Live
|
Comments(0)
![]()
「いのちの環」
フォトグラファー平井 茂さんとのコラボ作品 高江や辺野古の自然の美しさ いのちのつながりを 感じて貰えたら嬉しいです。 そして、この作品が 自然を守るために体を張って行動している人たちを つなげる力になりますように #WaterIsLife #水は命 #MitakuyeOyasin #すべてのつながりあるものたちへ ※写真が綺麗なので是非HDで見てください♪ いのちの環 作詞・作曲 ちゃる 写真 平井茂 Circle of life music&lyrics by charu photo by Shigeru Hirai 森から海 海から森へと 流れ渡る 終わりなき旅路 数え切れぬ つながるいのちよ めぐりめぐり ありがとう Forest to the sea, ocean to the forest. Life flows and flourish, endless travel lies. Limitless universe, it connects through all life. It goes on and on, arigatou. ミタクェオヤシン ムルチナガトォン ミナツナガテル イヤイライケレ Mitakuye Oyasin (All my relations :Native American) Muruchinagaton (All are related :Ryukyu) Minatsunagatteru (All are related :Japan) Iyairaikere (Thank you :Ainu) 満ちては欠け 欠けては満ちてく 陽はまたのぼり すべてを照らして 波のように つながるいのちよ ゆらりゆらり ありがとう The moon wax and wane, and wanes and waxes. The sun comes up and down, it shines on everything. Like the tides in sea, it connects through all life. Everything is vibing, arigatou. ミタクェオヤシン ムルチナガトォン ミナツナガテル イヤイライケレ Mitakuye Oyasin (All my relations :Native American) Muruchinagaton (All are related :Ryukyu) Minatsunagatteru (All are related :Japan) Iyairaikere (Thank you :Ainu) 見えるもの 見えないものたち 聞こえる音 聞こえない声たち 風のように つながるいのちよ くるりくるり ありがとう Things that eyes can see and the things that cannot be seen. Things that ears can hear and the voices that cannot be heard. Like the wind in air, it connects through all life. Everything in circles, arigatou. ミタクェオヤシン ムルチナガトォン ミナツナガテル イヤイライケレ Mitakuye Oyasin (All my relations :Native American) Muruchinagaton (All are related :Ryukyu) Minatsunagatteru (All are related :Japan) Iyairaikere (Thank you :Ainu) 小さきもの 大きなるものも すべてのもの 役目があるから そのいのちが そこに在ることが ひかりひかり ありがとう To the little things, also to the bigger things. Each one has a life, all of it matters yeah. Just the fact it lives, its such a miracle gift. Everything is light, arigatou. 父なる空 母なる大地よ 兄なる緑 祖先なる水よ 神なる愛を 絶やさぬいのちを いつもいつも ありがとう めぐりめぐり ありがとう To the father sky, to the mother earth. Brotherly green, ancestral water. To the godly love, to the endless life. Now and forever, arigatou. It goes on and on, arigatou. ミタクェオヤシン ムルチナガトォン ミナツナガテル イヤイライケレ Mitakuye Oyasin (All my relations :Native American) Muruchinagaton (All are related :Ryukyu) Minatsunagatteru (All are related :Japan) Iyairaikere (Thank you :Ainu) ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-04-08 12:06
| 動画/Movie
|
Comments(0)
![]()
争う必要のない人たちが
争わされている現実を調和するために 残りの命を社会活動に使うと決め それを全うし天に還った仲間の想いも受け継いで 僕はこのスタイルでの活動を続けていきます。 #闘いから祈りへ #WaterIsLife #水は命 #MitakuyeOyasin #すべてのつながりあるものたちへ 地球が回って生んだ種 作詞・作曲 ちゃる Earth spinned, a seed sprouted music&lyrics by charu あなたとわたし 手を取り合えば 世界はまるく 踊りだす 地球はまわる 種が生まれる ほほえみながら 歌いだす You and me together Once we hold hands Together with the Earth, all of us dance Earth spins in circles And a seed starts to sprout Smiles and sings along, with the wind 目の前にいるあなただって 本当は仲間だったんだ あなたのことをもっと知りたいよ 大切な人のために あなたが見せる笑顔を 僕らも大事にしたいんだ You that stands in front of me We’ve been friends all along I really want to get to know more about your life For the sake of humanity Your beautiful face has so much strength Love, peace, unity, for everyone あなたとわたし 手を取り合えば 世界はまるく 踊りだす 地球はまわる 種が生まれる ほほえみながら 歌いだす You and me together Once we hold hands Together with the Earth, all of us dance Earth spins in circles And a seed starts to sprout Smiles and sings along, with the wind 相対してる僕らだって 本当は仲間だったんだ 両手ひろげ つながっていこう 家族のため 社会のためなんて その手いっぱい抱えないで 僕らにも少し背負わせて You that stands against me We’ve been friends all along Open arms and connecting together For family and Society Don’t hold so much on your shoulders Let me take some weight from you あなたとわたし 手を取り合えば 世界はまるく 踊りだす 地球はまわる 種が生まれる ほほえみながら 歌いだす You and me together Once we hold hands Together with the Earth, all of us dance Earth spins in circles And a seed starts to sprout Smiles and sings along, with the wind 僕が生まれてきた意味も あなたが生まれてきた意味も どこかでちゃんとつながっているよ 地球が回って生んだ種 いのちあるものすべては ひとつながり 響き合う The reason why I was born The reason why you were born They are connected somewhere in the world Earth spinned and a seed sprouted Every living thing connects together Vibrates through the motions of our world ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-04-08 11:11
| 動画/Movie
|
Comments(0)
![]()
3/30(木) 18-19:00 FM21(76.8MHz)
4/1(土) 18-19:00 FMレキオ(80.6MHz) ネイティブアメリカンの教えや沖縄での活動の話。 そして僕の歌も2曲。3人で生で歌ってます♪笑 良かったら聞いてみて下さい! 嘉味田朝子さん、本当にありがとうございました! またお会いできる日を楽しみにしています♪ ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-03-28 18:19
| Japan Live
|
Comments(0)
![]()
無事に終えることができました!
予定通りに行ったことはひとつもなかったけど 多くの方に素晴らしい時間だった、大成功だねと 言って貰えて本当に良かったです。 サポートして下さったたくさんの仲間たちに 心から感謝を申し上げます。 皆さんがいてくれなかったら、 絶対に成し得なかったことです。 すべての方たちがボランティアで協力して下さいました。 GIVE&GIVEの素敵なつながり。 本当にありがとうございました。 もっともっと多くの人々に、もっともっと多くの若者たちに、 現場で抗議している、おじいおばあの想いを知って欲しい 沖縄に根付く歌や踊りの伝統文化を全面に出すことで より多くの人が集まりやすい空間をつくりたい そんな想いで僕も一ヶ月間フルに 関わらせて頂きました。 素晴らしい流れを持ってきてくれた 髪結夫婦に感謝! この日を新たな始まりの日として 世界中の同じ想いを持った人たちが 強く強くつながりますように #MitakuyeOyasin #WaterIsLife #すべてのつながりあるものたちへ #水は命 ※素敵な写真は フォトグラファー平井茂さんの作品です♪ シゲさん、本当にありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-03-07 12:19
|
Comments(0)
![]()
全然、発信が追いついていませんが、、
毎日辺野古やいろんな場所で髪結夫婦と共にトーク&ライブさせて頂いていました。 怒涛の日々、、1日も休みがありませんでした。。大きな所だけ抜粋させて頂きます。 2/14 彫刻家 金城実さん宅にて 2/19 ゆかるひ@那覇にて 2/22 八角堂@南城にて 2/25 中央公民館@名護にて 2/26 つばめや@今帰仁にて 2/27 歌手 古謝美佐子さんと読谷にて 2/28 エッセンス@宜野湾にて そのまま、ホンマルラジオにも出演 3/1 アメナルミチ@北中城にて 2/28のホンマルラジオさんの録画分はこちらで聴けます。 http://honmaru-radio.com/kaorun07/ 企画してくれた皆様、観に来てくれた皆様 本当にありがとうございました。 たくさんのサポートのおかげで 僕らの活動が少しずつ広がっているのを実感しています。 そして、ここ数ヶ月の集大成とも言える3月4日三線の日、 もしタイミングが合う方は辺野古ゲート前に9時にお会いしましょうね♪ (イベント自体は8時から開始です。) ★★3月4日三線の日 時間内企画★★ 「沖縄とネイティブアメリカンをつなげよう」 ○目的 「ネイティブアメリカンに向けて祈りを届ける」 「沖縄の文化を発信することで世界中とつながる」 ダコタアクセスパイプラインの建設に対して 「水の守護者」として体を張って抗議活動しているネイティブアメリカン。 彼らが沖縄に対しての祈りを送ってくれています。 そして祈りに使われる「聖なる太鼓」を髪結い夫婦が授かってきました。 この「聖なる太鼓」を使って沖縄の伝統楽器とともに ネイティブアメリカンに向けての「祈り」を「お返し」したい。 そのメッセージを動画に収め、英語での翻訳を加え ネイティブアメリカン及び世界に発信・共有します。 自然を守るために沖縄も心は一つであるを伝えることで 沖縄の基地問題を多くの人に知ってもらうきっかけにしたいです。 ○プログラム 1、挨拶:髪結夫婦 2、うた:いのちの環 三線ver. 3、うた:地球が回って生んだ種 三線ver. 4、メッセージ:彫刻家 金城実さん 5、うた:てぃんさぐぬ花 6、うた:安里屋ユンタ 7、うた:唐船ドーイ ○時間 9時から開始予定 ○場所 辺野古キャンプ・シュワブゲート前 ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-03-03 01:41
|
Comments(0)
![]()
まだ出会って一ヶ月ちょいだけど
髪結夫婦とのつながり、信頼関係はとても深い この導きに心から感謝です。 高江でずっと訴えていたこと「闘いから祈りへ」 争い合う必要のない人たちが争わされている現場を癒したい、調和したい 機動隊に愛を持って、歌い、語りかけるとどうなるのか ひとりでもこちら側に立ってもらいたい その想いで歌い続けた「地球が回って生んだ種」 結果として、機動隊員がこちら側に立ってくれることはなかった 涙を拭い、その場にいられなくなった隊員がいたけれど 僕らができたのはそこまでだった これ以上自分に何ができるのか 行きづまりを感じていたとき 訪ねてきてくれたのが髪結夫婦だった 彼らはダコタアクセスパイプランの工事を 体を張って止めようとしているネイティブアメリカンの活動に触れて、 お祈りに使う「聖なる太鼓」を授かってきた。 ネイティブアメリカンの活動は2000人の退役軍人を こちら側に立たせることに成功し、工事は一時的に止まった。 (トランプ政権になってまた再開) 僕がやりたかったことを成功事例として見せてくれた ネイティブアメリカンに学ぶことはとても多い。 祈りとは何なのか。 ネイティブアメリカンの教えを以下に共有させて頂きます。 本当にたくさんの方たちに知って欲しいです。 自戒を込めて。 「癒しとは繋がりを取り戻すこと、祈りとは全ては一つであることを思い出すこと」 「その思い出す力、繋がり直す力、すなわち祈りの癒しの力で、敵の心をも生命のありのままに戻してしまうことによって、問題を解決しようとする」 「ダコタパイプラインを作る大企業の資金はどこから来ているか?それは消費者の消費活動。消費は人のニーズによっておこり、人のニーズは人の心が生み出しています。日本の銀行が融資する形で、その強大な力の一部に日本に住む人たちがなっているわけですが、それは自然と自分が一つであることを忘れている集団意識が起こしているとも言えます。そして、一人の心が全体に影響し、全体が一つの心に影響する。人の心の影響が世界中に及んでいく事実を思い出さなくてはなりません」 「人の心の一番深い部分に対処できるのは祈りです。ですから、祈りで問題を解決するということは、問題を根源的に解決することになるのです。私たちの心は世界中につながっています。ですからスタンディングロックの問題が解決される為には、私達の心の問題の解決が必要なのです。心の問題が解決され、そのままに行動できれば、私達の問題も解決されるでしょう。」 「問題を解決するとしたら祈りが解決をします。全てが繋がっていると思える人、向こう側に立つ人とも繋がっていることを理解し、 反対意見を持つ人たちのことも思い、祈れる人だけが、前線に立って欲しいと思います」 「祈りとは本質を思い出すことであり、繋がり直すことであり、癒しである。そしてその祈りが世界の問題を解決し、7世代先の未来の子供達に幸せが届きますように」 ホーミタクエオヤシン ーーーーー以上 沖縄の課題をたくさんの方に知ってもらえるように 引き続き頑張ります。でも僕ひとりの意識では成し得ません。 皆の心をひとつに 宜しくお願いします #闘いから祈りへ #MitakuyeOyasin #AllMyRelations 機動隊の前で@高江 歌は8分20秒くらいから「地球が回って生んだ種」 https://www.facebook.com/charulog/videos/670650433094695/ 沖縄とアイヌとネイティブアメリカンをつなげる歌「いのちの環」 https://www.facebook.com/charulog/videos/704604146365990/ 僕の世界一周動画 この経験がすべて今につながっている https://www.youtube.com/watch?v=168StnFRfMc ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by charu725
| 2017-02-11 23:02
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||