カテゴリ
全体 profile ライブ告知 世界一周うたたび route 動画/Movie 歌詞/lyrics 音源販売/store 講演&授業&ライブ China Mongolia Tibet Nepal Bhutan India Iran Armenia Georgia Turkey Jordan Israel Egypt Sudan Ethiopia Djibouti Somaliland Kenya Uganda Rwanda Burundi Tanzania Malawi Zambia Botswana Zimbabwe Mozanbique Swaziland SouthAfrica Lesotho Namibia Ghana Togo Benin Nigeria Niger BurkinaFaso Mali Guinea SierraLeone GuineaBissau Senegal Gambia Mauritania SaharaOccidental Morocco Spain Portugal France Croatia Montenegro BosniaHerzegovina Serbia Bulgaria Macedonia Kosovo Albania Greece Switzerland Austria Czech Poland Slovakia Ukraine Hungary Romania Moldova Belarus Lithuania Latvia Russia Estonia Finland Sweden Norway Denmark Germany Netherlands Luxembourg Belgium Mexico Belize Guatemala ElSalvador Honduras Nicaragua CostaRica Panama Colombia Ecuador Peru Bolivia Chile Argentina 未分類 Uruguay Paraguay Brazil Venezuela TrinidadTobago Suriname FrenchGuiana Guyana Jamaica CaymanIslands Cuba Japan Japan Live つぶやき Korea オーストラリア タグ
a common beat
世界一周
つぶやき
ラジオ
楽曲エピソード
新宿SACT!
下北沢
LIVEGATE
ライブ告知
movie
ボランティア
代々木公園
路上
出来事
コモンビート
ライブ
四谷天窓
レコーディング
うたたび
歌詞
最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ブログジャンル
画像一覧
|
急遽、狛江へ出陣。
歌ってきました。 聴いて頂いた皆さん、ありがとう♪ 持って行ったCDも完売! なぜか0時近くになると人が増え、 そして、またも終電逃しました。。笑 CDや歌の感想など気軽に頂けると嬉しいです。 パンとココアの差し入れも感謝♪ 温かい心に触れると、もっと頑張らなきゃいかんと思う。 今日は貴重なアドバイスも頂き 実りのある一日でした。 良い曲かくよ ▲
by charu725
| 2007-09-30 02:07
![]()
今日の路上も楽しい時間、心地よい空間。
聴いてくれた皆さん、ありがとう♪ とりあえず、終電逃して歩いて帰ったので 早くお風呂に入りたいです。。笑 路上、やはり最高。 人との出会いは宝なり。 また、行くんで宜しくお願いします♪ ▲
by charu725
| 2007-09-17 01:36
![]()
さてさて、9月7日の企画ライブまであと1週間ということで、
今日は最後の打ち合わせ。 新宿中央公園でポロロンとギターを奏でる。 またも蚊に刺されながらの練習。。笑 でも良い感じです。 当日は、葦立クンと二人で共作した曲も披露しますんで 是非是非、お楽しみに♪ 他にも色々準備してます。 来れそうな方は charu_info@yahoo.co.jpまで連絡下さい♪ ふぉ今日はもうグッタリなんで、、寝そう。。 と言いつつ、、 昨夜のことも書かなくちゃ。 きのうは21時から0時頃まで狛江で歌ってました。 遅い時間で人は少なかったけど あったかい心で満たされた感じ。 有難いことに歌ってると飲み物などを頂くことがありますが 昨日は最初にパンを頂いて、別の方にはおにぎりを頂きました。 (僕の今日の朝食になりました♪m(_ _)m) 聴いて頂いた皆様ありがとうございました。 CDの感想なども頂けると嬉しいです。 たまに歌を歌ってる意味とか 良く分からなくなるんだけど、 誰かに聴いてもらうために歌っているわけで。 その反応が拍手であったり、会話であったりして 返ってくることがやっぱり嬉しい。 そう改めて実感して、充電して、明日の糧に ▲
by charu725
| 2007-09-02 22:54
![]()
音楽でぃ。
今日は朝から狛江に出没。 ジョナサンで昼飯食ったあと カラオケBOXに引きこもり。(打ち合わせ) そして、日が落ち始めた頃から路上開始! 暑い中、皆様ありがとうございました。 CDの感想など頂けると嬉しいです♪ 次回はもすこし遅い時間から 歌おうかなと思います。 んでもって、夏の路上は 虫除けスプレー必需品です、マジで。 葦立クンはムズムズしながら歌ってました。。笑 そんなこんなで結局は、 21時過ぎまで歌い、その後にも打ち合わせ。 なんちゅう一日だ。。 企画ライブまであと2週間。 いろいろ難航しつつも、 実りのある時間となりました。 さてさて、今から創作タイム GO! ▲
by charu725
| 2007-08-25 23:45
![]()
一年ぶりくらいの狛江。
暑い中、聴いて頂いた方々ありがとうございました♪ 今日はホントに暑かったので、 アップテンポは封印して、噴水をバックに 静かな曲ばかり歌ってました。 今後もちょくちょく歌いに行きますんで 宜しくお願いします。 そんでもって、、 デモテープ第一弾、アップしました。 http://www.myspace.com/charu7 「宇宙のidentity」 今回のRecで色々勉強になったので、 明日また機材を買いに行きます。 いまは試行錯誤の時なり ▲
by charu725
| 2007-08-11 23:20
![]()
都内は雨が降ってたようだが、
何故か自分だけは無事。 路上の神様に感謝しながら、、 17時半頃から21時くらいまで ホントに長い間、聴いて頂いた方々 ありがとうございました! 今日もまた良き出会いがあって とっても嬉しいです。 路上の出会いは、今後の 僕の宝になると思います。 かなり電池が充電されました。 今日、頂いた言葉の数々を糧にして頑張ります。 そして今後の活動においても ひとつ明確にやるべきことが見えました。 当たり前だけど、音源制作。 これ、もう、やります。 PCが嫌いだなんて言ってる場合じゃない。 新たな領域を拡大する意味でも しばらくPCオタクになります。 眼鏡クンの僕を見かけたら ヨシヨシしてやって下さい♪ ![]() ▲
by charu725
| 2007-06-30 23:56
![]()
梅雨はどこへ行ったやら、、
ホントに暑い一日。 そんな中、ずっと聴いてくださった皆様 ありがとうございました。 正直、ここ2、3週間満足に歌えなくて 悶々と過ごす日々でした。 今日は、本調子じゃないと言えども 歌う喜びを改めて実感できた一日でした。 ほんとにありがとうございます♪ そして、もう一つ。 路上での出会いは本当に貴重で いつも何かしらの驚きと偶然と感謝があります。 今日の出会いと再会は非常に嬉しいものでした。 これからも、歌っていく上で 大きな糧になると思います。 僕の可能性を信じてくれる人がいる限り 歌い続けられる 今後も応援宜しくお願いします。 ![]() ▲
by charu725
| 2007-06-24 00:04
![]()
本日の路上@下北沢
今日は、場所を変えて2セット演奏。 第一セット(北口横浜銀行前) 1、翼のない鳥 2、あの夏の忘れ物 3、フ確カナコワレモノ 4、選ばれし者たち 5、My way My friends 第二セット(北口駅前) 1、鈴 2、つないだその手 3、あとがき 4、Wing name 5、カゼノアシオト 6、選ばれし者たち 聴いて頂いた方々ありがとうございました。 CDの感想なども頂けたら嬉しいです。 先日に引き続き、今日も音楽やってる方と出会えました。 プラスのメッセージをたくさん頂けて感謝です。 あのらくがき帳は宝モノになりそうです♪ 本当にありがとうございました。 また、今日は自分の中ではかなり新鮮な景色が、、、 なんと中学生の男の子が立ち止まってくれました。 ギターを始めたばかりという、少年と話をしてると、 自分がもはや少年ではないことに気づく。。笑 って当たり前だよ、キミ。 だってもう社会人だろ。 13歳も年が違うんだから、 向こうから見たらオジサンだよ、たぶん くそ、、、自分で言ってショックなり。。 そうやって、齢に戦を挑んでは撃沈する毎日。 まぁこればっかりは仕方ない。 ただ、大人の世界を覗きつつも その世界に染まると染まらないでは大きく違うわけで。 その辺は自分次第、ココロ次第で何とかなるはず。 その世界に染まってしまった時、 僕の音楽は価値の無いモノになるでしょう P.S. 昨日、発覚したが 僕のラッキーカラーはホワイトらしい。 自分では絶対ブラックだと思ってたが、、 白系の服なんてほとんど持ってないし、 白だと色々染まっちゃうじゃんね。 でも、ちょっぴり白を着たくなる占い結果↓ http://www2.att.ne.jp/hamihami/uranai/uranai02/5white.htm 日々精進。 ▲
by charu725
| 2006-09-10 01:18
![]()
新宿でバンド練をした後の路上ライブ@代々木公園
はじめから聴いて頂いた方々 ありがとうございました! 音楽をやられてる方もいらしたので、 なんだか嬉しい気持ち。 CDの感想なども頂けたら嬉しいです。 今後とも宜しくお願いします♪ 今日は久々に酔っ払いに絡まれました。 遅い時間帯になると自然と確率が高くなるもんです。 静かに聴いてくれる場合は嬉しいんですが、 騒ぎ始めて、文句とか言い出すと大変。 今日はたくさん、ダメだしされました。。笑 でも。。 色々話を聞いてみると酔って絡んでくる人達というのは、 だいたい「昔は音楽やってた」って言う人が多いんです。 だから、色々文句を言いたくなるのですね。 彼らを見てると、他人事じゃない。 自分の将来と重ねてしまう。 だから、むげに扱う気もしない。 どこかで決断をして、勝負をした人たち。 だから、見下すわけもない。 いろんな人生があって、 誰だってお酒に頼ってチドリ君になる日もあるのです。 今日の僕は少しカチンとしてしまったので反省。 酔っ払いの戯言の中にも、 プラスの言葉が眠っているかもしれない ▲
by charu725
| 2006-09-02 22:27
![]()
お待たせしました。
9月の貸切イベント、詳細決定です。 日時:9月23日(土)12:00開始予定 場所:渋谷 CYCLONE http://www.yaneura.co.jp/access/index.php?mise=cycl 料金:前売り1,200円、当日1,900円。別途ワンドリンク600円。 今回は、ミニアルバム「カゼノアシオト」を一緒に制作した アレンジャー、大島武志の壮行ライブです。 彼が今まで、関わってきたアーティストが集結します。 伝説のバンド「At the end of the day」も一夜限りの復活!! 僕もバンド形態で出演します。 しばらくバンドでは演れない可能性ありなので、是非是非お越しを♪ 観に来て頂ける方は、charu_info@yahoo.co.jpまで お名前と人数をメールして下さい。チケット取り置きしておきます♪ さてさて、 今日は女性アーティスト「ヒトミリリィ」さんのPV撮影にお邪魔してきました。 DVカメラで撮影をされていたので、自分の学生時代を思い出して、 カメラマンの方の側でついつい覗き見しちゃう自分が、、すげぇ迷惑。 すんませんでした。。笑 ヒトミリリィさんの路上ライブは、本当に毎回勉強になります。 また、是非遊びに行きたいです♪やっぱり今日もすごかった。 そのあと、自分の歌も聴いて下さって本当にあり難いです。 ヒトミリリィさん、ベリさん、メンバーの方々、ファンの方々、 皆さんありがとうございました。 本日のセットリスト 1、散歩道 2、鈴 3、つないだその手 4、選ばれし者たち 5、My way My friends 今後も歌い続けるので、また観に来て頂けたら嬉しいです。 さぁ9月・10月はライブ三昧。 少しでも多くの人に聴いてもらえるように 全ての経験をプラスの力に ▲
by charu725
| 2006-08-27 21:28
![]() |
ファン申請 |
||